ブログ・コラム

Blog・Column

2022.11.02

私の医学部合格-英語勉強法

imageBox

私はこうして医学部正規合格を勝ち取った(英語編)

私の医学部合格勉強法

【英単語】

元々高校時代から持っていた単語帳と、授業や過去問などで出てきた単語はすべて覚える位の気持ちでやっていました。机に座っている時は時間がもったいないので他の勉強をやって集中力が切れた時や移動時間で済ませるようにしていました。新たに買うよりすでに持っているものを完璧に仕上げるべきだと今振り返っても思います。

ペンで書く時間が惜しかったので指で書きながらやるなどの工夫を行っていました。ただし、実感として必ず発音はやったほうがよいと思います。自習室などの声を出せないところは迷惑になるけど、電車内とかなら周りを気にせずに、恥を捨ててぶつぶつ言いながらややっていました。

【英文法】

授業をとにかく復習していました。板書や図などを丸ごと覚えるということを実践し、わからないところは遠慮なく質問していました。考えている時間が持ったいないので、2~3分考えてわからなかった飛ばす、ただしその間は集中して考えるという要領で進めました。

復習は授業のあった週に2、3回くらい見直しをして、翌週になったら切り替えて次の週の分をというように進めました。覚えていないところは裏紙などに写経して覚えるようなこともしていました。あとは文法書を単語帳と同じ方法でやったりもしたこともありました。

【長文読解】

後期は、予習を時間を計ってやっていました。授業時に先生が言っていたことを意識して予習をやることを心がけ、わからない単語だけ意味を調べたうえで授業に臨むようにしました。長文の授業の予習はこのくらいしかやっていません。時間はすべて合わせても、1時間以内が理想。復習は記述のポイントと単語文法のわからなかったところだけをやるようにしました。こちらも1時間以内を心がけました。

あとはとにかく過去問と思い、11月からはコンスタントに取り組みました。英語は得意だったので私立だと6~7割くらいは安定して取っていましたが、国立大や慶應義塾大、東京慈恵会医大だと2割の時とかもありました。ただ、悪くても点数は気にせずに、むしろこれからがチャンスだと思ってしっかり復習してました。自分で調べることが重要ですが、時間をかけすぎるのも良くないので、よく先生に質問していました。

過去問は解く時間と復習を含めどれだけ時間がかかっても3時間以内に収めるようにしていました。解くときは実際の試験を意識してあえて、違う環境に自分をおいてみて、人が多く少しざわついているくらいでも集中できるようにして解いてみました。慣れ親しんだ自習室や周りに人がいない環境で集中できるのは当たり前だと思うし、カフェとかは余りにも実際と環境が違いすぎるので、そうしていました。あと、実際の医学部入試では聞くことができないので、イヤホンで音楽聞きながらとかは絶対にやりませんでした。集中力を高めていく工夫も行うといいと思います。

メディカルコネクトを知る無料個別相談

一橋学院医学部専門予備校メディカルコネクトは無料相談もご好評頂いております。
入学に関すること、それ以外でもお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

03-5273-1804 受付時間 月~土 10:00-19:00
日・祝 10:00-17:00