高3クラス

THIRD GRADER

高3クラス

受験まであと一年。限られた時間の中で、どのように受験勉強を進めていくかが、受験生にとって大きな課題です。将来医師として活躍することを念頭に、大学入試ではマルチな学力スキルが求められます。これは国公立大学に限ったことではありません。
最近の医学部入試では1次試験はもちろんですが、主に2次試験で行われる面接や小論文において、考え方や倫理観、コミュニケーション力が問われるというように、現役生にとってはハードルが高くなっています。

時間割例:私立大専願の場合

時間
9:00~17:00 高等学校の授業
17:00~18:20 化学映像授業
(復習タイム)
自習タイム メディカル物理 数学映像授業
(復習タイム)
メディカル英語 物理映像授業
(復習タイム)
18:35~19:55 個別指導 個別指導 メディカル数学 英語映像授業
(復習タイム)
自習タイム 生物映像授業
(復習タイム)
自学自習
20:10~21:30 自習タイム メディカル生物 自習タイム メディカル化学 自習タイム

※横にスクロール

ここがポイント

POINT01 反転授業

このクラスは、数学に関して反転授業を用います。
本来であれば80分かかる授業内容について、事前学習としての短時間の映像視聴を各自で行っておき(インプット)、実際の授業時においては事前学習の学びを活用した実践演習(アウトプット)を行っていきます。このような仕組みを使って数多くの問題に触れることにより、習得する解法パターンを拡げることが可能となります。

POINT02 ORS

メディカルコネクト自慢の「オンデマンド・レコーディング・システム」です。メディカルコネクトの授業はすべて録画されており、授業後の復習で効果を発揮します。“わかる”から“できる”へ変換するためには、授業で学んだことをしっかりと「理解」したうえで、実践で使えるようにしていくことが大切です。理解できない点を繰り返し視聴して、学習内容をきちんと定着させることができます。

マンツーマン個別指導

医学部受験で最短に効果を発揮するためには、やはり苦手なところをピンポイントで指導する「個別指導」が必須です。 プロ講師によるマンツーマンの授業のため、無理無駄がなく、受験生の実力アップに直結します。

個別指導

自分のペースで受講を進めていくことができます。
ご要望に合わせて、授業回数などを調整いたします。

週6回プラン

  • 英語 週2回
  • 数学 週2回
  • 化学 週2回
時間
17:00~18:20 英文法 数学ⅠA
ⅡB
自習 数学Ⅲ 英文読解 化学
18:35~19:55 自習 自習 化学 自習 自習 自習

※横にスクロール

講師はすべて医学部受験のプロ

メディカルコネクトの講師は、すべて医学部受験指導の経験豊富なプロフェッショナルです。 その講師が行う熱意溢れる授業は、毎回「なるほど」の連続です。もちろん、授業でわからなかったことや問題集や過去問などの 疑問点も気軽に質問することができます。講師は、納得するまで質問に付き合ってくれます。

メディカルコネクトの講師陣

メディカルコネクトを知る無料個別相談

一橋学院医学部専門予備校メディカルコネクトは無料相談もご好評頂いております。
入学に関すること、それ以外でもお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

03-5273-1804 受付時間 月~土 10:00-19:00
日・祝 10:00-17:00